バックパックって長期的に使うものだし、アウトドアはもちろん、通勤から普段使いと幅広く使うシーンがあるからこそ失敗したくないですよね!!
私も同じように、バックパックを買っては失敗してを繰り返してきました(笑)
そこで、バックパックで悩んでいる方、グレゴリーを買おうと思うけど、種類が多くて迷っている方におすすめなのが、今回紹介する【GREGORY DAY PACK 26L】です。
かれこれ4年間ずっと愛用して毎日のように使っています。そんなハイスペックなグレゴリーのバックパックを紹介していきます!
GREGORYとは
グレゴリーは1977年にアメリカ・サンディエゴで生まれたブランドで、ご存じの通りバックパックが有名です。
もともとはウェイン・グレゴリーという14歳の少年が木製フレームパックを自作したところから始まりました。その物づくりの情熱と完成度の高さをオーナーが認め、バックパックの店舗で働くことになったそうです。
そんなバックパックオタクが作り上げ、改良に改良を重ねて今のグレゴリーがあります。
ポイント①
デザインが豊富
アウトドアは勿論、日常使いも出来て老若男女問わず、全ての方におすすめ出来る。
ポイント②
フィット感が凄い。
靴に細かくサイズがあるようにバックパックにもトルソー(胴の長さ)を意識して選ぶべき。その考えからグレゴリーではトルソーのサイズを選ぶことが出来る。
ポイント③
雑に使っても壊れない
僕自身も4年以上毎日のように使っていますが、壊れる気配はありません(笑)
【GREGORY DAY PACK 】の魅力
発売から30年以上の時が経ってもなお、グレゴリーバックパックのなかで一番人気なのが、こちら【GREGORY DAY PACK 】です。
カラーは黒がおすすめです。アウトドアっぽいカラフルなデザインもありますが、普段使いを考えると黒一択です!
どんな服装でも合わせることが出来るので、気づいたら毎日使ってるなんてことになります(笑)
サイズは26Lで、小旅行くらいならバックパックひとつで行けますし、ノートパソコンも入るサイズ感なので、ほんとに使い勝手が良いです。
また収納力も優れています。ただ収納のポッケットが沢山ついているバックパックは他にもありますが、グレゴリーの収納ポッケットは位置している場所と大きさが最高です。
これは使っていくうちに気づく部分ですが、外ポッケットと内ポッケットどちらもあって、だからここが斜めになっているのかなど発見があります(笑)
最後に
今後も【GREGORY DAY PACK 】は使っていきますが、違うグレゴリーのバックパックも試してみたいと思ってます。
あまりに使い心地良くて変えて中々踏み出せてないですが、、(笑)
ここまで読んで頂き有難うございました。
またどこかでお会いしましょう!!じゃっ